いつか、技術ブログを

新人SE(OJT中)が技術ブログを書きたがっているブログです

「プログラミングしたいけど作りたいものがない」ときの解決策を考えてみた

プログラミングしたいんだけど、作りたいものがない…。
そんなときありませんか?私はよくあります。
なので解決策を考えてみました。

解決策その1 作りたくないものを作る

思いついたままに書きました。
上記からどれか選んで作ればいいかと思います。
PHPだったら掲示板とか?
JavaFXだったら電卓とか?
Rubyだったらクローラーとか?
既存のサービスやアプリケーションをまねて作ってみるのもいいですよね。
作りたくなくても作るしかないです。作りたいものがないんだから!

メリット

まるまる全部作るので、一番技術が身につく

デメリット

モチベーションが続かない

解決策その2 paizaやCodeIQの問題を解く

paizaやCodeIQといった、プログラミングの問題を公開しているサイトを使う方法です。自動採点もしてくれます。

ITプログラマ・エンジニア向け転職・就活・学習サービスのpaiza
アカウント登録が必要ですが、プログラミングの問題があります。
転職サービスですが、転職の予定がなくても利用できます。

CodeIQ|ITエンジニアのための実務スキル評価サービス
こちらもアカウント登録が必要です。
paizaと違って転職することを前提としています。

メリット

短時間でできる(制限時間がある)
問題がランク別に別れているので、自分の実力や疲れ具合によって問題を選べる

デメリット

短いコードを書くので、オブジェクト指向とかの練習にはならない

解決策その3 写経

本を読みながら、またはドットインストールを見ながら、サンプルコードをそのまま打ち込んで実行していく方法です。

メリット

なぜか動かなかった時など、自分で調べることで成長できる 最後まで終えられやすいので達成感がある

デメリット

つまずきポイントがないと、あまり成長できない

解決策その4 説明+コードの穴埋め

上記サイトでは、簡単な授業のあとに、コードの穴埋めなどの簡単な問題を解いて学習できます。

メリット

教科書的な説明の後に、コードの穴埋め問題を出題してくれるので、新しい言語の勉強に向いてる

デメリット

初心者向け、簡単すぎる

おわり

私はとりあえずこの本を写経してサーブレットの勉強をしようと思います…!