いつか、技術ブログを

新人SE(OJT中)が技術ブログを書きたがっているブログです

平成30年度春期 応用情報技術者試験を受けてきました

今日の応用情報を受けてきたので、その感想です!

午前問題

自己採点した結果、71/80でした!!
後半のマネジメント系はわからなくてニュアンスで答えたのが多かったのですが、奇跡的にたくさん正解してました。
解答はこちらです↓ https://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2018h30_1/2018h30h_ap_am_ans.pdf
問題は午後ですね…

午後問題

午後の選択は、
・情報セキュリティ
・プログラミング
・システムアーキテクチャ
・データベース
・情報システム開発
にしました。
私の答えは↓です。
注:正答ではありません!
私の自己採点用メモです。

TACさんとかの解答速報は火曜日に出るみたいですね。

良かった点:簡単な問題を選択できた

午後はネットワークを解く予定だったのですが、難しそうだったので避けました。
代わりにシステムアーキテクチャサービスマネジメントで迷って、システムアーキテクチャの方が空欄を埋めやすそうだったので選択したら簡単でした。
試験対策で午後問題をたくさん解くことで、簡単な問題と難しい問題を見極める能力を身につけるっていうのが大事なんだな、と思いました。

反省点:情報セキュリティの勉強が不十分だった

情報セキュリティの問題が壊滅的でした…。
必須なのに、正直あんまり勉強してませんでした。
情報セキュリティは知識問題が多い気がするので、こういうの↓
情報セキュリティ10大脅威 2018:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
とか読んで勉強しておくべきでした。

おわり

応用情報の合否はわからないですが、受かってたら、次はJavaのbronze(またはsilver)か、Oracle masterのbronzeのSQLを受けたいです。